経営方針・戦略
経営方針・戦略
理念経営の浸透と全員経営を目指し、一人時付加価値を高め、経営意識を持つ人財育成を目指します。気高く、成長と貢献、仲間と共に「事業とは崇高な社会活動である」ことを実践します。時流を先読みし、属性一番化商品をつくり、原理原則に従って事業の成長を目指します。店舗では、店長に商品構成や価格決定権などの権限を大幅に委譲されています。店舗のスタッフが会社経営に参画する意識を持ち、長期的に全体最適を考えて行動していきます。また、売上や粗利、労働時間やコストの管理を、アメーバー単位[*1]でおこなう独立採算制を確立させることで、一人時付加価値額を高めていきます。
*1 アメーバー単位 : 最小単位組織採算
1.人財育成
当社は、個人の『モノが好き』からはじまり、「モノが好き」だからこそ商品知識も豊富となります。お客様に関心を持ち、お客様から信頼される人間性を高めていきます。会社の理念や方針、各種戦略、各規定に沿って計画的に成果を生み出すには、様々なマネジメントスキルが必要となります。そのため、「モノが好き」から「ヒトが好き」「仕事が、ビジネスが好き」「人や社会、環境に貢献したい」等自らの成長と会社の成長とが重なるよう、日々のコミュニケーションから定期的な社内研修にいたるまで、様々な仕組みやプログラムで継続的に従業員の育成を行っております。
2.出店
当社の直営店舗は、東海三県(愛知県、岐阜県、三重県)を中心にドミナント展開[*2]しております。ファッション専門店の「WHY NOT」や、工具専門店の「工具買取王国」を東海と関西(愛知県、岐阜県、三重県、京都府、大阪府)にフランチャイズを含めて出店しております。新たな試みとして買取専門店の「おたから買取王国」(岐阜県、静岡県)の出店、寄付事業として、「モノドネ」というサイトをつくり、名古屋大学や日本赤十字社、他数社へモノで寄付をするという事業の展開を始めました。
*2 ドミナント展開 :地域を決めて集中出店し、特定地域のシェアを高めることで経営効率を高める出店形態。
3.商品戦略
市場選択(市場発見と集中)してNo.1…業種・地域をセグメントしてNo.1になれることに集中投資、工具買取王国一番化、連邦・多角化経営のための風土づくり、買取業務のスピードアップ(簡単に・誰でもが・仕組みで)、売場づくりの研究と実践そして改善し続けていきます。当社の取扱商品は、数百円の玩具から数十万円の高級ブランド品にいたるまで数十万点の商品を取り扱い、会社が計画する売上総利益額を獲得し、且つ適正な在庫金額を維持できるよう、商品分類ごとに粗利率と回転率を商品戦略に定めております。また、この戦略の進捗を視える化し、店舗で問題発見ができるよう、売上高、粗利額、値入率(販売価格に占める、販売価格と買取額の差額の比率)、在庫などをさらに細分化した分類別や担当者別など、様々な情報を解析できる仕組みを整えています。
4.買取の強化と商品鮮度管理
当社の社名にあるとおり、リユース小売業にとって買取は生命線であり業績の根幹となる活動でありますが、現場のスタッフにとって、在庫金額や在庫点数の過度の増加はお客様からの買取意欲を低下させる要因となり得ます。当社では「品出し売価(買い取って商品加工の後に店頭に陳列した商品の店頭売価合計)=売上高」の考えを浸透させ、また買取額や買取客数の前年同月対比を毎日視える化することなどで、買取に対する意欲の継続を図っております。また、新鮮な商品を売場やECに供給し売上につなげ、また、バックヤードでの商品管理ミスを無くし棚卸商品ロスの低減などにつなげることで、より生産性の高い店舗運営を図っております。